2020年10月25日

富士山めぐりウォーキング

珍しく2日続けての更新です。
いつ以来なのかわからないくらい久しぶりに朝から気持ちよく快晴!
これは富士山日和!
というわけで午前中は近所の富士山スポットを巡るウォーキングを実行!

富士山スポットの詳細は掲載しませんが、雰囲気の分かる写真とともに富士山をお届けします。

富士山遠景1
富士山1

富士山遠景2
富士山2

交差点を対角に挟んで枝の間に富士山です。
前に見たときはあんなに左の木の枝が伸びてなかったので見やすかったんですけどね。
富士山遠景3
富士山3

建物脇に富士山
富士山遠景4
富士山4

トラクターと富士山
富士山遠景5
富士山5

コスモスと富士山です
富士山遠景6
富士山6

芋畑の奥に富士山
富士山遠景7
富士山7

まだこの他にも富士山スポットが有るのですが、今回は回らず。
それでも、今回のウォーキングは8千歩以上!
路上から富士山が見えるところが多いのは嬉しい限り。
これから冬になると空気が済んでよく見えるようになりますね。
とっても楽しみです。

参加しています。もしよかったらポチッとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
posted by ブドリ at 23:17 | Comment(2) | .所沢 富士山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

路上富士

今日は地元のお寺や神社などを自転車で見て回っていました。
その途中、こんなに富士山が見えるの!とびっくりしたところがありました。

とあるお寺から伸びる道路。自転車で走っていてびっくり!
ここがなんと富士山がよく見える道路だったんですよ。
しかも富士山の広がっている裾野の方までよく見えてるんですよ!
目の前は畑ですからね。
ここは新居から約20分ぐらい自転車で走ったところなんですよ。
路上富士1

これなら夕方もいい富士山が見られるなぁと、一周りしてから戻るとすでに日没すぎ。
それでも夕空にきれいな富士山が浮かんでいました。
夕暮れ路上富士1

凧が揚がっているところがあり、近くに富士山が見えたので自転車を止めて撮影しました。
新春らしい一枚!
凧と富士山

最初とほぼ同じところから夕暮れの富士山です。
夕暮れ路上富士2

少しずれて、畑の中に立つ木と富士山です。
夕暮れ路上富士3

そして帰り道。
我が家まで10分位の交差点に差し掛かると、なんと我が家方向の道路の奥に富士山が見えているじゃないですか!
信号を待ってトラックで遮られないタイミングで撮影しました。
夕暮れ路上富士4

思っていた以上に富士山が見えるところが多いですね。
でも、自転車で20分とはいえ、歩道が中途半端で自転車はどこ走ればいいの感たっぷりで、走っていてちょっと怖い!
都内とはかなり道路事情が違いますね。
そんな中でこれからも富士山スポットを探してみたいと思います!
posted by ブドリ at 23:13 | Comment(2) | .所沢 富士山 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。