先週はチューリップが満開を過ぎた頃で春爛漫でしたが、果たして今週は・・・
まずはチューリップ。
すべての花が散り、完全に終わってしまいました。
この後は球根を大きくするために努力するのみ!

終わったチューリップ posted by (C)ブドリ
葉が勢いよく茂りすぎたクリスマスローズ
こんなに茂ってしまっていいのか?
今年は株分けするかな。

葉が茂り過ぎのクリスマスローズ posted by (C)ブドリ
どこからともなくやってきて庭で花を咲かせるハルジョオン

庭に咲いたハルジョオン posted by (C)ブドリ
これからは夏への準備です。
先週蒔いた朝顔の種が芽を出し始めました。

芽が出始めた朝顔 posted by (C)ブドリ
枝垂れ朝顔も芽を出し始めています。
しだれ朝顔(青)は双葉が展開しました。

芽が出たしだれ朝顔(青) posted by (C)ブドリ
枝垂れ朝顔(赤)は、右の方で芽が出かかっています。

芽が出始めたしだれ朝顔(赤) posted by (C)ブドリ
ちなみに、今年はゴーヤときゅうりは育てません。
天気は曇りの日が多くても、植物たちはしっかりと夏へとスイッチしています。
これからまだまだ楽しみです。
その他の花・植物の様子です。
キエビネはまだ開花中
シランは蕾の姿が見えてきました
山椒の葉が広がってきました
藤の芽が伸びてきました
クロッカスは花が終わり、葉が茂っているだけの状態
スノードロップは終わりました
ミニブッドレアは新芽が伸びてきています
スイセンは結局花が咲かず、葉だけが元気です
ミニバラは植え付けしたものも順調
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

