2015年06月25日

ガーデニング記録 ゴーヤときゅうりの雌花!

ガーデニング記録の番外編です。

これまでゴーヤーときゅうりに雄花しか咲いていなかったのですが、ついに雌花が咲きました!
なんで分かるかって?
それは花の付け根を見れば一目瞭然。
雌花の付け根には花が咲く前にすでに実がなり始めているんですよ。

これがゴーヤーの雌花。付け根が膨らんでいかにもゴーヤがなるって感じでしょ。
ゴーヤーの雌花
ゴーヤーの雌花 posted by (C)ブドリ

これがきゅうりの雌花。ゴーヤと一緒で根本が膨らんでますよね。
きゅうりの雌花
きゅうりの雌花 posted by (C)ブドリ

多分、この時期にはまだ大きくしないほうがいいのかもしれませんが、どこまで大きく成長するか試しにそのままにして育ててみます。乞うご期待!

前回、ミニひまわりや百日草が虫に食べられて枯れたという記事をお届けしましたが、ついに犯人を見つけました。以前に朝顔の葉をむしゃむしゃと食べていたのを見ていたのでまさかと思っていたのですが、今日ついにその姿をとらえました!それは、バッタです。しかもバッタの赤ん坊!
まだ体調が1cmに満たないほど小さいバッタの幼虫が数匹ひまわりの葉に乗っかっていましたし、プランター上を移動していたので間違いなく、このバッタの赤ん坊が食い荒らしている犯人です。
よく探したら、朝顔の葉にも乗っかっていて食べていました。
花を楽しみたい気持ちもありますが、数少ない都会の緑の中での営みですから、食い荒らされても温かく見守るより他にないでしょうね。
バッタの赤ちゃん1
バッタの赤ちゃん1 posted by (C)ブドリ

自然の営みといえばもうひとつ。
我が家の庭で、今年はじめてツマグロヒョウモンのメスが飛んでいるのを発見しました。
ついに来たか!という気持ちです。
なぜかって?ツマグロヒョウモンの幼虫の食べ物はスミレ科の植物なんです。
今年、玄関前の花壇周辺に、散らばって生えていたタチツボスミレをまとめなおし、ツマグロヒョウモンの幼虫の餌となるだけ育てようと、スミレに肥料を与えたら大きな葉っぱが茂ったので、首を長くして待ち続けていました。
そしてついに、ツマグロヒョウモンのメスが飛来。卵を確認してはいないのですが、卵を生んでいたら数日もすれば幼虫が姿を現し、約2週間は楽しめることでしょう。
さて、幼虫が姿を表すでしょうかね。もし今回がダメでも、間違いなくくることがわかったので、楽しみに待ち続けます。
スミレに止まるツマグロヒョウモン
スミレに止まるツマグロヒョウモン posted by (C)ブドリ

蝶を呼ぶためのブッドレアもまもなく花が咲くでしょうから、ナミアゲハ・クロアゲハ、キアゲハ、ツマグロヒョウモンと、何がくるか楽しみにしていますよ。

参加しています。もしよかったらポチッとお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン
posted by ブドリ at 23:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

花咲くゴーヤ、でも雄花

ゴーヤの雄花ゴーヤーの花が毎日のように咲き続けてる。
でも付け根に膨らみがないからすべて雄花。
だからまだ実はならない。
孫ヅルも伸びてきているがそのうちに雌花も咲いて実がなってくれると期待してます。


参加しています。もしよかったらポチッとお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン
タグ:ゴーヤ 雄花
posted by ブドリ at 07:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月19日

グリーンカーテン作戦2013 実り始めたゴーヤ

130719_0859~01.jpgネットに張り巡ったゴーヤ。
たくさんの花が咲いていたが、なかなか雌花がなく、実ができないでいた。
それがようやく実り始めた。
どこまで大きくなってくれるか楽しみだ。


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン CoRichブログランキング
posted by ブドリ at 09:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月28日

グリーンカーテン作戦2013 ゴーヤ 一番花

130628_0707~01.jpg今年も元気に育つグリーンカーテンの朝顔とゴーヤ。

ぐんぐん伸びています。

そして今日、ゴーヤに一番花が咲きました。
これからどんどん咲いて、目と胃袋を楽しませてくれそうです。


参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン CoRichブログランキング
posted by ブドリ at 11:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

グリーンカーテン作戦2012 ゴーヤ 実が育つ

120727_0905~01.jpgゴーヤの実が順調に成長中。
収穫が楽しみ!
posted by ブドリ at 12:48 | Comment(2) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

グリーンカーテン作戦2012 ゴーヤ 雌花

120715_0708~01.jpgゴーヤに雌花が咲いた!
雌花の根元には小さなゴーヤがもうできてる!
グリーンカーテンは目と舌とでたのしまなくっちゃ!
この先、どれくらいのゴーヤが採れるか楽しみ!
posted by ブドリ at 11:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

グリーンカーテン作戦2012 ゴーヤ 開花

120713_0715~01.jpg昨日の朝顔に続いてゴーヤの花が咲きました。
実がなるのが楽しみです。
posted by ブドリ at 07:24 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ再び

goya20111025.jpg片づけようと思ってたら実がなったとお伝えし、収穫を終えたゴーヤ。
そろそろ片づけようと思ってたら、また実がなった!
だいぶ葉も枯れてきてグリーンカーテンの役目なさないけど、実が育つまでまたまた見守らなくては!
posted by ブドリ at 07:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ 収穫

goya20111012.jpg刈り取りしようと思ってたら出来ていたゴーヤ。
これ以上おいておくと黄色くなりそうなので収穫。
posted by ブドリ at 08:53 | Comment(2) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月22日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ 台風にも負けず

goya20110922.jpg台風15号の強風にも負けず、頑張ってくれたゴーヤの実。
グリーンカーテンとしても無事にいてくれました。
posted by ブドリ at 09:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月21日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ次々に

goya20110921.jpg夏の盛りを過ぎ、朝は涼しさを感じるようになったら、ゴーヤが次々に実り出しちゃいました。
先週報告したあと、1つでき、また1つ発見しました。
もうグリーンカーテンとしてよりも実りの秋の収穫が一番です。
台風に負けずにいてちょうだい。
posted by ブドリ at 08:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月16日

グリーンカーテン作戦 久しぶりにゴーヤ

goya20110916.jpgもう終わりかとあきらめていたゴーヤのグリーンカーテンに実がなった!
そろそろ片付けようかと思ってたけどしばらく延期だ!
posted by ブドリ at 07:40 | Comment(2) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月10日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ 雌花

goya20110810.jpgゴーヤも再び勢いが戻ってきて花をつけ始めました。
その中に雌花を発見!
ゴーヤは花が咲くときにはすでにゴーヤの赤ちゃんが出来ているんですよ。
知ってました?
こういう発見も緑のカーテンのお楽しみですね。
posted by ブドリ at 06:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月05日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ

goya20110805.jpg半月ぶりにゴーヤです。
久しぶりにひとつ実がなりました。私の食べるタイミングを見計らっているかのよう。
posted by ブドリ at 09:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月14日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ 二つ目

goya20110714.jpgゴーヤに二つ目の実がなった!
まだまだベビー!
ちっちゃくてかわいい。
梅雨もあけて夏本番!
グリーンカーテンにはまだまだ頑張ってもらわなくちゃ!
posted by ブドリ at 08:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月07日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ 着果

goya20110707.jpgついにゴーヤに実が着いた!
まだ3cmぐらいだけどまたひとつ楽しみが増えた〜
グリーンカーテン作戦はまだまだ進行中!
posted by ブドリ at 10:25 | Comment(2) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月05日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ9

goya20110705A.jpggoya20110705B.jpg

雨にも負けず
風にも負けず
夏の暑さにも負けず
次々と花を咲かせるゴーヤの花
横にも広がりカーテンとしても立派に成長
これからは実りが楽しみだ!
posted by ブドリ at 08:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月28日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ8

goya20110628.jpg脇芽もぐんぐん伸びてきた!
そしてゴーヤの花が次々に咲いている!
このうちのどれだけが実るのだろうか。
楽しみだ。
posted by ブドリ at 08:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月25日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ7 開花

goya20110625.jpg早くもゴーヤの花が咲いたよ。
これは雄花だから実らないけど、意外と匂うんですね。
新たな発見も楽しい緑のカーテンは日々成長中!
posted by ブドリ at 06:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月21日

グリーンカーテン作戦 ゴーヤ6

goya20110621.jpg先週のうちに摘芯。脇芽も成長してきました。
そして早くも花芽が出現。
これは雄花っぽい。
雌花は見当たらず。
でもこれからの楽しみが増えた〜
posted by ブドリ at 08:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | .グリーンカーテン ゴーヤ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。