お子さんたちはサンタクロースに何をお願いしようかまだ迷ってますか?
今回の絵本は、お父さんと子供をつなぐクリスマスの思い出の絵本を紹介します。
「おとうさんのクリスマスプレゼント」
スギヤマカナヨ 文・絵
赤ちゃんとママ社
12月になり、クリスマスツリーの飾りつけをはじめました。
去年もらったカメラで組み立てているところを撮影しながらおとうさんに
「サンタさんから なにを もらったの?」
と聞くと、お父さんは手を止めて考えました。
クマの人形をもらったこと、アリの巣観察キットをもらったこと
そして11歳の時、サンタさんからの手紙に「プレゼントが とどくのは らいねんまで」と書かれていて、12歳までということを知ったこと
お礼にプレゼントを渡したいって手紙を書いたこと
会ってお礼渡そうとしたけどいつの間にか寝ちゃったこと
などを話してくれました。
そして、渡そうとしてプレゼントの代わりにサンタさんからのプレゼントと手紙が置いてあって、その手紙には・・・
これは読んでからのお楽しみ。
クリスマスの思い出を話して、親から子への思いを伝えるほのぼのした絵本です。
そろそろサンタクロースの存在を信じなくなってきたお子さんにも、まだ信じているお子さんにも読んであげたい一冊です。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

