毘沙門堂前の参道では木々が色づき始めていました。
緑や黄や赤と色とりどりで色彩豊かでこの景色もいいですね。
毘沙門堂前の狛虎の周りのモミジも色づき始めていましあ。
半僧坊大権現の社前も紅葉が始まっていました。
境内のモミジもそこかしこで色づき始めていました。
万両の実も赤く色づき始めていました。
本堂の入り口の両脇には「富岡地区菊愛好会作品展」が催されていて、たくさんの菊が並んでいました。
境内の植え込みの中には小菊の花が咲いていました。
これから木々はどんどん色づいて行くのでしょうね。
昨年はまだ多聞院を知らなかったので紅葉を見ていないので、きれいに色づいたときにはどのようになるのか楽しみです。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


