今日は晴れたり曇ったり、そして晴れてきたかと思ったら、空が暗くなり、気温も下がってきて、雷雨…。
そして、雷雨が去ったか思ったら青空が広がりだしました。
これはもしや虹が見えるのでは?と、東の空が見やすい畑が広がる方へ歩きに行きました。
すると、思った通りに虹が!
でも、虹の足元だけでしたけどね。
沈みゆく太陽が雲から抜け出しそうだったので、もしかしたら大きな虹が見えるのではないかと、太陽を背にしながら歩いていました。
そしてついにその時が!
初めは左下の方だけはっきりと、しかも二重の虹が見えていました。
しばらく眺めていると、見えにくいものの雲の中に少しずつ虹が延びていって、反対側の青空に達するまでになりました。
カメラでは全体が入り切らなかったので分割して撮影してICEを使ってつなぎ合わせました。
クリックして見て下さい。

家に帰ってテレビをつけると、天気予報で都内で見られたきれいな虹を放送していました。
あんなにきれい見えてたの〜とがっかりしてしまいましたが、見られただけでも幸運でした。
久しぶりに大きな虹を見ました。
都内に住んでいた時は見られる場所を探すのも苦労しましたけど、今はちょっと歩けば見やすいところがあるのは良かったです。まさかこういう場所だとは思っていなかったんですけどね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.所沢 自然の最新記事】