2021年06月13日

ウインクする?カワウ

所沢航空記念公園で見かけたカワウは、排水設備の柵がこの池では一番止まりやすいところと認識したらしく、お気に入りの場所として日々現れているようで、排水設備の枠に糞が結構撒き散らされていました。

そのカワウが、池側ではなく、歩道側を向いて止まっていたので、気づいて動かれちゃうかなと思ったのですが、正面に立って狙ってみたら、逃げるどころか、面白いものが撮れちゃいました。

ん?片目を閉じてるというべきか、片目を開けてるんじゃない?
もしかして片目を閉じて眠ってる?
片目を閉じたカワウ

でもすぐに両目を開けていました。
カワウ

起きてるのかと思ったら、すぐに目を閉じてまた寝ているようなカワウさん
両目を瞑ったカワウ

見ていると、両目を閉じた状態から片目を開けました。
しかも、先程と同じ側の目なんです。
片目を瞑ったカワウ2

しばらく見ていたのですが、何故か同じ側の目だけを開けたり閉じたりしているんですよね。
片側ずつ開け締めではなく、片側だけを開け締めしていたんですよね。
たまたま同じ側の目を開け締めしただけ?
もう少し見ていたら反対側の目だけを開け締めした?
これってカワウの特性?このカワウだけの個性?
調べてもこの特性は出てこないんですよね。
面白いものを撮っちゃいました。

参加しています。もしよかったらポチッとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢情報へ
posted by ブドリ at 22:26 | Comment(0) | .所沢 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。