昨年・一昨年は撮影にすら行っていなかったので、なんと2017/11/3以来の撮影でした。
場所は原宿付近の某所。
富士山が見えるのですが、2m位あけて2箇所あったのですが、一つは遠くの木が富士山を隠すまでに成長してしまってだめになっていたのでさらに人数が絞られたため詳しくは書きません。
そこそこ風も吹いていて乾燥していたので撮影条件は良好。
富士山もよく見えていました。
富士山付近は強風のようで、地吹雪となっているように山頂付近は雪が舞い上がっているようでした。
日が沈んできて、富士山に近づいてきました。
そして、夕日が富士山にかかり始めました。
もう少し真ん中と思っていたら、予想よりも左側でかかり始めていたんです。
半分ほど夕日が富士山に沈みました。
夕日が富士山の後方に隠れると、富士山の影が空に伸びていました。
富士山の位置をなるべく合うように調整して、ダイヤモンド富士の様子をGIFアニメーションにしましたのでクリックして御覧ください。

久しぶりのダイヤモンド富士の撮影に大満足。
撮影場所が遠くなったのでなかなか撮影にいけませんが、やはり楽しいですね。
また機会があれば撮影に行きたいと思います。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします



【.富士山 ダイヤモンド富士の最新記事】