午前中から多くの人が訪れ、午前中の様々な機体による展示飛行などが行われ、午後にはブルーインパルスの展示飛行が行われました。
午前中は少し日差しもあったのですが、午後はどんよりと曇り空になって、雲が低めに垂れ込めてしまいました。
ブルーインパルスは有視界飛行で展示飛行を行うため、予行飛行で見られたような急上昇・急降下、空に絵を描くようなタイミングを必要とする飛行は行えず、低空での編隊飛行の披露のみでしたが、各期待が接近しながらの高速飛行を行い、一糸乱れぬ隊形は実に見事でした。
写真が多いので、数枚をここに載せ、あとはスライドショーにしてお届けします。
航空祭開始直後、駐機中のブルーインパルス2番機です。
飛行開始直後、着陸灯をつけて編隊を組んで滑走路に進入してくるブルーインパルスです。
グランドクロス隊形で飛行するブルーインパルスです。
写真の枚数が多くなってしまいましたのでスライドショーで御覧ください。
次回も航空祭の展示飛行からお届けします。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

【埼玉県内の最新記事】