私が見に行ったのは所澤神明社境内の行灯です。
行灯で灯された西参道の階段です。
お正月以来の人出で人が多くてなかなかきれいに撮れないんですよ。
階段を登ると、たくさんの行灯が灯されていました。
さらに階段を登って、下を見下ろしてみました。
所沢市の公式キャラクター「トコろん」も来ていました!
少し人が減ったところを狙って、撮影してみると、天の川の様に見えませんか?
この第11回野老澤行灯廊火は20:30までなのですが、20時を過ぎたので、家路へと自転車を走らせ始めると、ポツポツと雨が降り出してきたので、車に気をつけながら15分ほど自転車を飛ばし、なんとかそれほど濡れずに帰れました。
会場の人が話しているのを聞くと、今年は人が多いなぁと言っていました。
夏休みに入ったばかりの土曜日だし、天気もそれほど良くなかったので、出かけなかったのかもしれませんね。
とはいえ、せっかくの地元のイベントなので、多くの人に見に来てもらえるといいですよね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.所沢 寺社の最新記事】