その間に所沢ではソメイヨシノは満開を迎え、週末にはお花見が楽しまれました。
私も土日にお花見を楽しんだりしました。
中でも一番楽しんだのが、以前も紹介した北野天神社で今年始めて行われた桜のライトアップ「夜桜あかり」です。
3/30・31,4/6・7の4日間行われたのですが、全てに行って楽しんでしまいました。
何がいいかって、神社を大切に思う気持ちのこもったライトアップで、企画された方や宮司さんや禰宜さん、氏子の皆さんなどの手作りで、心温まり、落ち着いた雰囲気の中で鑑賞できる素敵なライトアップでした。
4/6には祭礼用の幟旗も掲げられた中でのライトアップはとても印象的でした。
満開の桜の木の下での宮司さんの龍笛の音も心洗われる素敵なものでした
最終日の昨夜も龍笛の音が響き渡りました。
ほんとに落ち着いた雰囲気で、いいライトアップでしたよ。
ご近所の方でもこれだけ大きな桜があるとは知らず、今回のライトアップで知ってびっくりされていて、北野天神社の魅力を知った方が多かったようですね。
そういう意味でも本当に素晴らしいライトアップだったと思います。
北野天神社は本当に素晴らしい神社ですよ。
準備してくださった関係者の方々に本当に感謝です。
素敵なライトアップを楽しませてくださりありがとうございました。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします



どうもありがとうございました。
【.所沢 桜の最新記事】