ここ数ヶ月の間に洗足池公園で撮っていた写真の中から、まぁよく撮れてるカワセミの写真をお届けします。
広い池の中でも、夕方近くなるとだいたい同じところに止まっているので狙っている人が多いんですよ。
夕日に佇むカワセミです。
別の日に太陽の方に向かって撮影したカワセミです。
夕日が入るところには木があって
ちょっと脇からでしたが、カワセミの背中が光って綺麗でした。
最近撮影したカワセミが飛び込むところです。ちょっと広めに撮影してトリミングしています。
上の写真と同じ時、太陽に向かう位置にまた移動して撮影。
飛び込んだ!
戻ってきたカワセミが、体を震わせると、水しぶきが飛んで、夕日に光って輝いていました!
こんな風に時々写真を撮ってますのでご安心を。
さてさて、次の更新はいつになるでしょうか。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【野鳥写真の最新記事】
洗足池の周りには大きな駐車場はありませんね。
車で来るというより、地元の人を中心とする憩いの場の雰囲気です。
カワセミは広い池を利用してうまく繁殖し続けているようですよ。