すでに見頃は過ぎていて、かなり枯れかかってきていましたが、広大な広さで咲いているので咲いている花はまだまだたくさんありました。
青空に向かって咲くキバナコスモスも気持ちよさそうです。
昭和記念公園のシンボルツリーをバックに撮影していたら、ミツバチがいいタイミングで飛んできてくれました。
青空をバックに撮っている時にもミツバチはこんにちはと挨拶に来てくれました!
花がだいぶいたんできていると思ったら、かなり羽が傷んでいるアオスジアゲハが懸命に蜜を吸いに来ていました。
ツマグロヒョウモンのオスもあっちへこっちへと忙しそうにしていました。
モンキチョウは花の色と紛れて一生懸命に蜜を吸っていました。
残り少ない花の季節に一生懸命に蜜を求めて頑張る虫達。
優しく見守ってあげてください。
このキバナコスモスは今週いっぱい。
週明けから来春の菜の花の準備のため刈り取られてしまいますのでお早めに!
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【国営昭和記念公園の最新記事】