さて、この写真の中にクロアゲハが何匹写っているかわかりますよね?
1番前がメスで次がオスで、この2匹がランデブーしていて、もう1匹のオスがこの周りを飛び回ってちょっかいを出していると思います。
ちょっかいを出していたオスがちょっと離れて2匹でランデブー!
下に降りてきて、花盛りのノカンゾウの周りでランデブー。
さっきのもう一匹はノカンゾウの花に止まってストローを伸ばしてます。
じっと立って見守っていると、かなり近くまで飛んできてくれて激写!
さて、どちらがオスでどちらがメスでしょうか?
左の後ろの翅の前縁に白色の帯がある方がオスで、黒いほうがメスなんだそうです。
このあと、この2匹の周りをもう一匹のオスが近寄っては遠ざかりを繰り返しているうちに、この2匹は空高くに舞い、木が茂っている中へ飛んでいってしまいました!
のんびりと蝶が舞う姿を見ているのも癒やされますね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.自然教育園 生物の最新記事】