見たいものがあったのですが、ちょっと時期が早めだったためいい感じのものがなくお預け!
それは果たしていい状態で見られるのか?
その代わりに、別のきれいなものを見つけてしまいました。
真夏になると女郎ぐのの大きなクモの巣ができ、日が当たってキラキラと煌くのですが、この時期はそれほど大きくはない別のクモの巣というよりもくもの糸がキラキラと輝いていました。
木々の枝の間に張られたクモの巣が風に揺れ、キラキラと光り、光のあたり具合によっては七色に見えるんですよ。
今回もたくさん撮影したクモの巣をスライドショーでのんびりご覧ください。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.自然教育園 風景の最新記事】