私が撮影に行ったのは4/3(月)でしたが、今年はメインの大枝垂れ桜の開花がやや遅めで、上の方の枝に花が少ないなどと言われましたが、十分に見ごたえのある状態でした。
到着する前は晴れ間があったのですが、到着した頃には雲が増えてしまって、青空の下の枝垂桜も夕日と枝垂桜も見られませんでした。ちょっと残念。
曇り空の下の枝垂桜を三方向からどうぞ。
枝垂桜の下には入れませんが、やや後ろ目から撮影でき、枝の張り具合がよく見られます。見事な張り具合です。
しだれ具合もきれいです。
ライトアップも始まり桜が綺麗に彩られ始めました。
ライトアップが始まりこれからだと思ったら、ポツポツと雨が降りはじめ、桜だけでなく傘の花も咲き始めました。
さてさて、ライトアップは如何に!
というところで今回はここまで。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

