まさか雨の中に出るとは思いませんでしたけどね。
いよいよ春ですね。
そんな東京では、次々に春の花が咲いています。
その一つがハクモクレン。
新宿御苑で見頃をむかえたので3/19(日)に今年も撮影に行ってきました。
新宿門を入ってすぐのところにある大きな大きなハクモクレン。
雪山の様に真っ白です。
青空に気持ちよさそうに咲いていました。
木の下から太陽に照らされるハクモクレンを見上げました。
そして、日本庭園内の楽羽亭(茶室)のすぐ前にある樹齢130年といわれ、樹高は約15メートル、幹まわりは2メートル30センチを超える巨木です。
こちらも見頃を迎えていました。
雲が流れていると、ハクモクレンの花が飛んでいったかのようですね。
こちらも木の下から太陽に照らされるハクモクレンを見上げました。
次回もハクモクレンをお届けします。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.新宿御苑 春の花の最新記事】