今回は下の池。
下の池の周りは池の直ぐ側まで木が茂っていて、自然の風景を感じられる池で、この時期木々の紅葉がとてもきれいです。
写真にはありませんが、早くもツグミがやってきて池を越えて飛び回っていました。
大きなイチョウの木の足元のモミジが今回の主役です。
そばに寄りますよ。
手前にまだ赤くなりきらない緑色のモミジがあって、日に透けて燃えるような赤さとの対比がとてもきれいで、見所になっています。
少し横にずれると、真っ赤な紅葉が見られてこれもまた見事!
池に映る紅葉もきれいです。
紅葉を眺めにカイツブリもやってきた?
手前の赤くなりきっていないモミジの色具合もまたきれい。
苔むしたソメイヨシノの奥のモミジ。
いろいろな楽しみ方で見るのもまた風流。
いろいろな目線でモミジを楽しんで風流を味わってください。
といってももう今年は終わりですね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.新宿御苑 風景の最新記事】