遅れている花・フウセンカズラ
夏から秋頃が見頃のフウセンカズラが、今花盛りの見頃。
と言っても小さいので目立ちはしないけど・・・

今見ごろのフウセンカズラ
花が咲けば実もなるフウセンカズラ。
次々に風船が膨らんでいます。

フウセンカズラの風船
ちょっと早足のスイセン
今まで咲かなかった分、駆け足でさこうとしているのか花茎がぐんっと伸びてまもなく蕾が顔を出しそうです。

ぐんぐん伸びてきたスイセンの花茎
ようやく季節に足並みをそろえた吉祥草。今見ごろです。

花盛りの吉祥草
その他の花・植物の様子です。
ミニバラは頑張って咲いています。
ヤブコウジのみはますます赤くなっています。
チューリップはまだ芽が出ず。
クロッカスは土の中で状態はわかりません。
クリスマスローズの新芽はぐんぐん伸びています。
シモバシラは花が散りました。
エビネ・シランはまだ葉が茂っています。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします

