この絵本、友達の子供が小学校を卒業する時に送ろうと温めていたんですけど、思わぬことでベストセラーになってしまいました。
「はじまりの日」
ボブ・ディラン 作
ポール・ロジャース 絵
アーサー・ビナード 訳
岩崎書店
ボブ・ディランが愛する息子のために作った『Forever Young』は1974年に発表されてから老若男女にうたわれてきた、子どもを思うあたたかな名曲。
これまで正式な日本語訳がなかったこの曲に、宮沢賢治の『雨ニモマケズ』をまったく新しい視点で英訳した詩人アーサー・ビナードが歌える日本語に訳し、ポール・ロジャースの爽やかな絵が加わりました。
ロックの歴史的名曲と絵本の新しい出会いを味わえる絵本です。
一部本文より
毎日がきみの はじまりの日
きょうもあしたも
あたらしいきみの はじまりの日
この絵本の絵に曲が挿入された動画がYoutubeにあるのでそちらも紹介いたします。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.絵本・児童書 は行の最新記事】