荒れているような曇っているようなで、太陽の眩しさを感じられる程度に雲が漂っていたので、こういう日は太陽の周りに虹色を期待しちゃいます。
そして思った通りの展開に!
まずは彩雲です。
怪しい色の雲に太陽が隠されていましたが、その下の雲は光を受けてきれいに色づいていました。
薄めの雲が太陽にかかると、雲全体に彩雲が広がりました。
太陽を木で隠して、色づいた雲がなんとか撮影できました。
太陽を隠した雲にきれいに光冠が見えました。好感触!
ちょうど二の丸庭園の池の前で撮影していたので、空に見えれば水面にも!
というわけで池に写った光冠です。
池には藻などが繁茂していて、ちょっと水面が見にくいのが玉に瑕。
雲が多めの日には多めの日なりの楽しみがありますので、空も見上げてみてくださいね。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.天体観測 虹色の最新記事】