花後のシランの葉に止まり、池で咲くアサザを見つめるコシアキトンボ
「もうアサザ?」「いや、昼さ」
ちょっと遠目ですがアサザの群生です。
目立たないけどヒメコウホネの花です。
『ヒメコウホネ』は全国的にも自生地が少なくて今では『絶滅危惧U類 絶滅の危険が増大している種』に指定されています。
ヒメコウホネの花はトンボが止まりやすいようで、いつもシオカラトンボとかが止まっているのですが、この日はまったくいませんでした。残念。
ヒツジグサの葉にはイトトンボがあちこちに止まっていました。
細いのでよく見て下さいね。
池に注ぐ滝の途中にはイワタバコがまだ咲いていました。
少しは涼んでいただけたでしょうか?
次回も皇居東御苑からお届けします。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.皇居周辺・東御苑 夏の花・植物の最新記事】