でも、場所によっては見頃が1週間ぐらい早くなっているところもあるようなのでご注意ください。
今回は、皇居東御苑の二の丸庭園にある菖蒲田のハナショウブをお届けします。
二の丸庭園の菖蒲田です。
梅雨曇の空の下、紫色を中心に濃淡の違いや色の違うハナショウブが美を競っていました。
江戸の風情を伝えるようなハナショウブを二つ。
「江戸自慢」と「大江戸」です。
撮影は6/4なので、見頃も終盤になり、遅咲き系に移っています。
見に行かれる方はお早めに。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.皇居周辺・東御苑 夏の花・植物の最新記事】
円形なら全角度からでもすべての花とも同じ距離感が得られそう。
色の配列も微妙に計算されてますね。
まだ絶好ポイントがあることを教えていただき感謝です。
実は今腰を痛めてまだ治療中で今年の遠出は見合わせ中。
でも来年の四季があると今は英気を養うことに。
腰を痛めて治療中でしたか。
後々響きますから、無理をせずしっかりと直してください。
微妙な色の変化や絞りなど日本人の粋な技だと思います。
来年の参考にしてください。