今週は大きな変化はなく、朝顔の二番花が咲いたぐらいです。
早くも朝顔の二番花が咲きました。今週二つ目。
この調子だと真夏まで勢いを保てるのか不安になってきました。

朝顔二番花 posted by (C)ブドリ
その他の花・植物の様子です
ミニブッドレアはもうすぐ咲きそうです
アマリリスは元気が無いけど開花中
ヤブコウジはもうすぐ咲きそう
ナンテンが満開を過ぎて散り始めました
シランは散りました
山椒の葉が広がっています
藤は蔓が伸びています
クロッカスは葉も枯れ、球根の休眠状態
チューリップは葉も枯れ、球根の休眠状態
スイセンは葉の勢いがなくなってきました
フウセンカズラのつるも伸びてきました
ミニバラは花が終わりの頃になり散っています
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


空梅雨かと思えば今日は涼しい雨が庭木に生気を与えてくれました。
朝顔がいい色〜と丁寧に咲いてますね。
庭の草花のうち半分くらいが同じす。
今から元気なのはアジサイとクチナシで、ミニバラが又1輪咲き出して他のバラも新芽が膨らんで。
いっときの花盛りがこうして移り変わり目になって梅雨本番かな。
雨が少なくてやや乾き気味だった庭が潤いましたね。
しっかり水分を吸収してみずみずしさを取り戻して真夏にむかって勢いを取り戻してほしいです。