とても背が低く、たくさん株が集まっていないと咲いているのも気が付かないほどの小さなチゴユリ。
チゴユリ(稚児百合)ユリ科チゴユリ属 茎の先端に1cmほどの緑がかった白い6弁花を1〜2個咲かせます。時には三つの場合もあるんです。 花の並ぶ姿を稚児行列に見立てたことから名付けられました。
一輪のチゴユリが多いのですが、よく探すと二輪咲いたチゴユリも見つかります。
一つ見つかるとその付近にいくつかあるので、一輪か二輪かは遺伝的なものなのでしょうね。
三輪のチゴユリはないかと探したのですが、咲き始めたばかりで咲いている株自体が少なくてそれはまだみつけられませんでした。
二輪は意外と見つかったので、咲いていいた付近は二輪の遺伝子が優勢のチゴユリなのでしょうかね。
10日前ぐらい前に撮影したので今はもう満開かもしれません。
チゴユリが咲き出すと、山野草の季節の始まり。二の丸雑木林ではこれからキンラン・ギンランなども咲き出していい季節になります。
また行かなくては!
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.新宿御苑 夏の花の最新記事】