皇居乾通りの通りぬけをしてから、皇居のお堀沿いを有楽町まで歩いたのですが、その間にお濠端で見つけたツクシと仲間たちをお届けします。
別にツクシと同類とか同族というわけではありませんよ。
ツクシが顔を出してから遅れて現れたカラスノエンドウ。
あっという間に周りを囲んで花を咲かせ華やかにしています。
ちなみに、カラスノエンドウって、カラス・ノ・エンドウではなくてカラス・ノエンドウだって知ってましたか?
いつもお世話になっている森のどんぐり屋さんのブログで知りました。
ツクシとハナニラとカラスノエンドウ。同じぐらいの高さで咲いている仲の良さでした。
細いがかっこいいか、丸いがかっこいいか競うツクシとアカツメクサです。
背比べをするツクシとたんぽぽです。
もうツクシの姿は見られなくなってしまいましたね。
とかく雑草扱いされちゃいますけど、よく見ると可愛いやつですよ。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.皇居周辺・東御苑 春の花・植物の最新記事】