昨年は骨折から復活してギプスも取れた足で7/21に足を運び、今年は7/19に足を運びました。
川崎大師大山門に続く仲見世通り前です。
大山門前から大山門と八角五重塔です。
大山門をくぐってすぐ左手に風鈴市の会場があります。
って、去年の写真を見たらほとんど同じ。
頭がかたいなぁ。
川崎大師平間寺の風鈴市といえば祈祷された厄除けだるま風鈴が名物です。
どどーん!
今回はここまで。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.祭・イベント・風物詩 行事の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |