ということで、今回の絵本・児童書(童話・児童小説)は、宮沢賢治の蛙にちなんだ童話をお届けします。
ちなみに今回の童話はお子様向けではありません。
「蛙の消滅―画本 宮沢賢治」
宮沢 賢治 作
小林 敏也 画
パロル舎
この「蛙の消滅」は「蛙のゴム靴」という童話の初期形です。
カン蛙、ブン蛙、ベン蛙の年も同じなら大きさも大てい同じ3匹のカエルがいました。
その中の1匹のカン蛙がゴム靴を手に入れて、自慢していました。
さらに、カン蛙はてんとう虫にみそめられたので、他の2匹のカエルは面白くありません。
カン蛙を妬んで、意地悪なことをしはじめますみます。
仲違いした結果、ゴム靴をボロボロにしてしまい、さらに二匹が作った落とし穴に落とそうとします。
ところが、三匹とも落ちてしまって・・・
タイトルに「消滅」とあるとおり、あまりに悲惨な結果で、説話的な作品です。
この絵本は絶版になっていますので、ネットでも中古飲みの取り扱いです。
一部の大型書店では在庫があるようです。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【.絵本・児童書 宮沢賢治の最新記事】