1/3のお昼に箱根駅伝の撮影をして、その足で浅草寺にお参りして、吾妻橋で東京スカイツリーと上ってきたばかりの十三夜のお月見をした後に向かったのは芝の増上寺、そして東京タワー!
16時半頃に増上寺に到着し、まずは年始恒例の年号表示が灯った東京タワーと本殿の記念撮影のはずが、またしても一眼で撮ってない!
でも、トイデジカメでは撮ってたのでどうぞ。
増上寺でお参りしてから、いざ東京タワーへ。でも、上るわけではありません。
目指すは月と東京タワーの撮影です。
上ってきたばかりの月はどこかなぁと探すと、年号表示のない駐車場側だと、タワーの左側、年号表示が見える品川方面側だと、かろうじて右下に見えました。
せっかくですから、年号表示がされてる2面を撮影。こんなふうに年号表示されてました。
真下からドーンと年号表示!
これ、年賀状でも使えたよなぁ。
今年も月と東京タワーは私の被写体。
一年間お世話になるのでよろしくと挨拶してきた次第です。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【東京タワーの最新記事】