今年もよろしくお願い致します
今日は午前中に、氏神様の八幡神社に初詣をし、その後、目黒不動・大鳥神社を巡ってきました。
そして午後は13:41に月の出を撮りに行こうと思っていました。
そう、2015年の初月の出です。
ところが、午後になって空がどんどん崩れ、12時過ぎにはなんと雪がちらつき始めました!
元日の東京に、なんと9年ぶりに雪が降ったんです!
この天気じゃ、初月の出は見られるわけもなく、雪を撮りました。
白い筋状のものが雪です。
少し見上げて、撮影してみました。
白い点が雪です。
それほど多くはなかったので積もることもなく、すぐにやんで、また降ってを14時過ぎまで繰り返していました。
この冬、記録上は東京では3回目の雪ですが、初めてはっきりと見ることが出来ました。
この先、積もるような雪がふることがあるんでしょうかね。
積もったら撮影したいですが、それはそれでいろいろな影響が出ますから困りモノですよね。
難しいところです。
参加しています。もしよかったらポチッとお願いします


【空色の最新記事】
今年もよろしくお願いいたします。
大阪も午後から降り始めて、2センチほど積もりました。
明日の朝は気をつけないと怖いです。
あけましておめでとうございます。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
大阪は積もったんですね。
今日も関西方面は大変なようで、今年の冬は暖冬と言われつつも雪があちこちで大変な冬で、注意が必要ですね。
大きな被害が出ないことを祈るばかりです。