9/28(日)、日没前の東京ドームシティ周辺で細い月のお月見をしてきました。
まずは、東京ドームシティの観覧車のゴンドラと細い月です。
観覧車全体を入れると月がどこにあるのかわからないのでゴンドラ一つと細い月です。
月の傾斜を滑るとこんな感じですかね。
月はどこかって?
ジェットコースターの右上にひっそりと佇んでいるのが分かりますか?
このあと、文京シビックセンターで夕日と富士山、富士山と月の撮影を楽しみました。
夕日と富士山です。写真の一番左にうっすらと富士山のシルエットが見えてます。
右下のビルの横に富士山がひっそりと佇んでいます。
そして帰り間際に東京ドームと月を撮影しました。
月はいいですよ。
この月が満月になる時(10/8)、皆既月食が見られます。しかも19時頃なので時間的にも見やすいので東の空を見上げてみてください。天体観測も楽しいですよ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.天体観測 月の最新記事】