なんと、一眼が故障しちゃいました!
メインで使ってるSONY α55 がです。
実はここ数日、月の撮影をしていて、シャッターの具合がおかしいなぁと思っていて、修理に出したほうがいいかも。でも、土日はなんとか使えないかなぁと思っていたのですが・・・
久しぶりにカメラを持って出かけようと、具合はどうかなぁと、確認してたら、シャッターボタンを押したらそのまんまフリーズ!
電池を抜いたり入れたりしてみても反応せず。
シャッターユニットの不具合っぽい。
まぁ、シャッターの耐久回数からすると、とっくにオーバーしていたので仕方ないところもあるんですけどね。
修理窓口に問い合わせしたら、「本体のシャッター関連の不具合と考えられるので修理が必要です」とのことでした。
サービスセンターに持ち込んで、みてもらうのが早いので、近々持ち込んで修理依頼してきます。
なんてこった!
まだ私に無理をするなということなのでしょうか。
フラストレーションがかなり溜まってきてますよ〜!
お祓いにでも行こうかなあ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【お知らせの最新記事】