これはもしかしたら暈か何かが見えるかも?と思い、太陽を見上げてみたら、思った通り暈が広がっていました。
骨折した5/5の前日の5/4に見て以来の空に輝く虹色を発見しました。
下側の方が色が濃くはっきりと見えていたので下側にズームイン!
しばらく眺めていたら、暈がモヒカンをしたような、温泉で頭にタオルを乗せているように雲が流れてきました。
ヒトにおいては、午前10時から午後3時の日光で、少なくとも週に2回、5分から30分の間、日焼け止めクリームなしで、顔、手足、背中への日光浴で、十分な量のビタミンDが体内で生合成される(ウィキペディアより)
そのビタミンDは、カルシウムやリンの吸収をよくし、骨や歯への沈着を助け、血中カルシウム濃度を一定に保つ働きがあります。ついつい歩くのが億劫になってしまいますが骨折してしまった私には欠かせない栄養素なので、暈を見上げながらしばし日光浴しました〜。
ビタミンDはちゃんと生成されたかなぁ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.天体観測 虹色の最新記事】