箱根駅伝の東洋大学独走を撮影して、浅草寺に初詣に行って、その帰りに途中下車して向かったのは増上寺・東京タワーです。
この日2ヶ所目、増上寺で初詣。ここは並ぶことなくお参り。
そして、増上寺本殿と東京タワーの撮り初め!
撮り初めはもちろん、特別展望台の新年の年号表示の東京タワーとのコラボレーション!
まだ空が暮れきらなくて明るいけど、東京タワー全体のライトアップも始めリ年号が浮かび上がってます。
今年も東京タワーとお月見を楽しまなくちゃ!
芝公園4号地からまずは一枚。
ここはよくドラマや映画などに使われていますよ。
日比谷通りの港区役所前の歩道橋からザ・プリンスタワー東京に映っている東京タワーの明かりとその間の三日月です。
そしてその反対側、港区役所に映る東京タワーの西暦表示と三日月です。
カーソルを乗せてご覧ください。
そしてすっかり日が暮れた増上寺境内。
静かにたたずむ本堂と東京タワー、そしてまもなく沈む三日月です。
今年も足を運びますのでよろしくお願いします。
「増上寺 東京タワーに 初詣」
ちなみに、東京タワーの年号表示は終了していますので、見に行っても見られませんよ。
どうしても見たい方は、2014年12月26日までお待ちください。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【東京タワーの最新記事】