2013年12月09日

黄葉2013・明治神宮外苑イチョウ並木

もう少し紅葉シリーズが続きます。
今回は東京では最も有名なイチョウ並木、明治神宮外苑 絵画館前のイチョウ並木です。

まずは青山通から絵画館方向、絵画館前から青山通方向を眺めたイチョウ並木をカーソルを乗せてご覧ください。前の横断歩道をたくさんの見物人が右へ左へと渡っています。


道路の両側のイチョウ並木は歩道を挟むようにイチョウが植えられていて、その間のイチョウのトンネルをほんとにたくさんの人が歩いていました。
立ち止まって撮影する人も大勢いましたよ。カーソルを乗せ、クリックしてご覧ください。


車道に止まっている車のフロントウインドウ、リアウィンドウに映ったイチョウ並木です。
カーソルを乗せ、クリックしてご覧ください。


最後に、イチョウのトンネルから見た絵画館です。
イチョウ並木と絵画館

この時期にここに来るのははじめてだったんですよ。
日が当たるとイチョウ並木が輝いてきれいでした。
真っ昼間に行くとあまりの人の多さにちょっとうんざり。
もうちょっと静かだといいのになぁ。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン CoRichブログランキング
posted by ブドリ at 23:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | .四季の景色 紅葉・黄葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。