11/29の早朝、
米航空宇宙局(NASA)は29日(日本時間)、「太陽に最接近し、消滅したとみられる」と発表
えー!ってことは12月に楽しみにしていたのにもう見られない!
12月の初旬に明け方の東の空に見え始めたらきれいな姿を撮りたいと、撮影場所を毎朝探し歩いていたのに!
12月の下旬には周極星になるから、悠真と一緒に見ようと思っていたのに!
見られる可能性はほぼ0
天体望遠鏡で見よう、双眼鏡で見よう、カメラで撮ろう、と準備していた人はたくさんいるだろうからなんとも残念。
準備された方はまだ他にも彗星が観測できますからそちらに目を向けてください。
月見をして楽しんでもいいでしょう。
ムダにしないよう、夜空を眺めてみてください。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.天体観測 星の最新記事】