ゾウと悠真です。
ゾウが入れる水辺側からみたら遠く離れていましたけど大きさはわかったみたい。
正面側に回ってゾウとご対面!カーソルを乗せてご覧ください。
なんてね(^-)。ゾウのモニュメントに乗っかって大喜びでした。
5分も見ずに次に行こうって言うんですよ。
それもそのはずなんですけどね。
サルを早々に終わらせて次に行きたかったのには理由があるんですよ。
それがこれ!「モノレール」です。
上野動物園の東と西を結ぶモノレールで日本で最初に開業したモノレールなんです。
行ったり来たりしているだけですが「電車大好き」から「まだ電車もちょっと好き」になっても初めて乗るモノレールには興味津々なんですね。
乗って行ったら、「このまま乗ったままで戻ればいいじゃん」だって。まだまだかわいいねぇ(^^)
モノレールで移動した西園。
まずは大好きなペンギンさん。泳いでいるかと思ったら大きな声で鳴きあってケンカしてました。
カーソルを乗せてご覧ください。
悠真が見たがっていたワオキツネザルです。
幼稚園の遠足で行った羽村動物園で見て
「キツネなのか」「ザルなのか」「サルなのか」って疑問に思ってたんだそうです。
キツネザル科と書いてあったけど納得してくれたかな(^^)
手すりにぶら下がって悠真もサルみたい!
最後はこちらも楽しみにしていたキリンです。
柵の上から頭を出してサービスしてくれちゃいました。
カーソルを乗せてご覧ください。
悠真と楽しんだ上野動物園。
悠真はこういうところに来ると私の手を引いてあっちへこっちへと行くんですよ。
でも、ゆうパパが何かをしていると真似したり、疲れておんぶしてもらうのはゆうパパなんですよ。
悠真は私とゆうパパで役割を分けているみたいです。
ゆうパパにちょっと悪い気がしますけど、一緒に楽しんでくれてありがとね。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.悠真日記 5歳の最新記事】