ここまで来たら隅田川のサクラと東京スカイツリーは撮りたいですからね。
この日は上弦の月で、東京スカイツリーと一緒に上弦の月でお月見とお花見を楽しむつもりでいたんですけど、天気は雲間にチラッと太陽が覗く程度で青空は広がらず、日暮れ近くまでいたのですが月見はかないませんでした(--;)
隅田川沿いは堤防の川側は遊歩道になっていて川のすぐ近くを歩けるんです。
そこから川向うのサクラと東京スカイツリーを撮影してたらとんでもないことに!
おかげで私の周りにカモメが来襲!
お陰でカモメが飛んでるいい野鳥写真は撮れましたけど下手に動けばぶつかりそうで怖かったんですよ。
クチバシも爪も鋭いですからね。
カーソルを乗せてご覧ください。
堤防の上を歩いて隅田公園のサクラと東京スカイツリーです。
一緒に撮ろうとする人がいっぱいいて、あちこちで狙っていました。
私もそれに混じって撮影しました。
どちらもクリックしてご覧ください。
隅田川にかかる歩行者専用のさくら橋から眺めた隅田川の桜と東京スカイツリーです。
少し雲が薄れてはきたんですけど、青空だったらなー!
この時は少し日が差してきてもう少し晴れるかと期待したんですけど(--;)
桜のすぐ後ろの高架は首都高速6号向島線です。
今年は浜離宮庭園に菜の花と東京タワーを撮りに行ってないなぁ。
もうすぐ菜の花も終わってしまう。
グルっと回って浅草駅近くの隅田川堤防
東武鉄道の特急りょうもう号と桜と東京スカイツリーです。
この方向に月が見えてるはずだったんですけどね。
「つきもなく 一人歩きの 花曇り」
つきもなく・・・ついてないと月もないを掛けてみました
もう東京のソメイヨシノは終わってしまいましたが、まだまだ桜の写真は続きますよ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【東京スカイツリーの最新記事】
雨が上がったら、蕊を楽しむことにします。
こちらのサクラは4/2・3と2日続いた雨で半分以上散ってしまいましたよ。
週末の嵐でほぼ散ってしまうことでしょうね。
それにしてもまた週末の天気がよくありません。
せめて見頃を迎えた八重桜が散らないことを祈っています。