今回はろう梅園のすぐ隣にある日本庭園に入ってみました。
何回もここには来ているのですが、私ははじめて日本庭園に入りました。
都内にある小石川後楽園などの庭園を想像するとガッカリしますが、それなりに整えられた庭園風です。
この庭園内にちょうどよく白梅と紅梅が咲いていました。
おーい悠真〜どこいくの〜
右隅にいるのがわかりますか?
「今度はしっかり撮らせてよ」
と声をかけても・・・
おじちゃんは梅と悠真が撮りたいのに〜。
でも、元気な姿がいいんですけどね。
こちらは指を指しているのではなくて、梅の花にさわろうと指を伸ばしているんです。
触ってもいいけどやさしくだよ。
でも、ちょっと届かなかったー(^^;)
小枝を持って紅梅を突こうとしたのでおじちゃんは悠真にちょっといたずら。
落ちていた紅梅を悠真の頭に気づかれないように乗せちゃいました。
悠真は全く気が付かないでしばらくこのまま遊んでました(^^)
カーソルを乗せてご覧ください。
「子を追いて 笑顔の花と 梅を見る」
そこ愛でに行く途中だって悠真にとっては遊びの真っ最中ですからね。
走ったり、拾ったり、お付き合いしましたよ。
それがこれ。わかりますか?ピンぼけでごめんなさい。
反対側から覗くといくつにも見えるんですよ。
悠真はこれをミラちゃんと呼ぶんです。なんでかというとウルトラマンゼロにミラーナイトという鏡の戦士が登場するんです。その戦士がシルバーのボディに緑のラインで、たくさんの鏡に映っているように見えるのでミラちゃんだそうです。
覗いた様子がこちら。カーソルを乗せてご覧ください。
なかなかおもしろいでしょ。
この後、写真を撮れないほど大変だったんですよ。
悠真に付き合わされて公園内を走り回らされちゃいましたよ。
もう何年分の走りかと思うぐらい。ほんとに悠真は元気です。
この後、もう帰るねというと、「うそ!まだ夜じゃないよ」なんて言うんですよ。
もちろんまだ帰らないんですけどね。
夕飯を食べてほんとに帰る時、液に送ってもらう車の中から星が見えて、プラネタリウムで聞いた冬の大三角が見えてみんなで眺めました。
今度はパンスターズ彗星を悠真の望遠鏡で見ようね。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.悠真日記 5歳の最新記事】