本当は2/3に一緒に豆まきをする予定だったのですが、悠真が熱が出たり下がったりを繰り返していたので、私が行って興奮させて熱を出させちゃいけないので延期して9日になりました。
でも、9日には9日のお楽しみがあったんです。それは次回お届けするとして、今回は昼間の空にかかった暈と悠真です。
どうです?かっこ良くなってるでしょ?
なんてわかるわけ無いですよね。
買い物した帰りに、車の中から太陽を見たら、きれいに暈が広がっていました。
走る車の中から頑張って撮影。なんといいタイミングで国土交通省東京航空交通管制部の電波塔が太陽を隠してくれて綺麗に輪っかが写りました。
悠真が見せてと言うので見せてあげると、「なんだ、たいしたことないじゃん!」だって。
この天邪鬼〜!
それでも悠真と暈が撮れました。
なんとなく輪っかがわかりませんか?
所沢の方が見ればわかる駅前のWALTZの看板と暈です。
食事を終えて、駐車場に戻ってもまだきれいに暈が広がっていたので、周囲の安全を確認して、「悠真、止まって」とお願いするのに、いたずらっ子の悠真は「や〜だよ〜」「にげろー」と私を置いて行っちゃうんですよ。
そんなことには負けずに、悠真と暈をしっかりと収めました。おじちゃんやるだろ!
家に帰って、悠真のなぜなぜ攻撃にたじたじになりながらウルトラマンのDVDを見て、たっぷりと遊んで、次のお楽しみを待ってたんです。
この続きは次回!
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.悠真日記 5歳の最新記事】
最後の写真は、空の時計みたいです♪ 午後4時九対でしょうか?
「午後4時くらいでしょうか」です(汗)
ほんとに見事な暈でしたよ。
こんなにきれいに見えたのは久しぶり。
悠真を包んでくれていたのかもしれません(^^)
最後の写真はほんとに時計ですね!
言われて気がつきました(^^;)
確かに4時ぐらいです。