カメラに付いているのがFisheye(いわゆる魚眼レンズ)です。
すでにFisheyeは月や夜景の撮影には使っているのですが、昼間の撮影は初出動!
どんな風に撮れるのか、どんな風に撮ったらよく撮れるのかなどまずは牡丹で試し撮りというわけです。
Fisheyeに驚いて牡丹の花が引いてるって?
あまり面白くはなかったな。
縦でもあまり面白みが(--;)
あまり近づいてとってもフィッシュアイの面白みはでないものですね。
これは思っていたよりも広く撮れてます。
やはり広いところを撮ったほうが面白そうだ!
前回の記事で縦で撮ってます。
それを横で撮って全て入るとは!
魚眼の広角的使い方も楽しい!
フィッシュアイっぽくないけどこれはこれで光が綺麗に広がっていて面白い。
こういう風にとってもOKということがわかったのは収穫!
フィッシュアイの使い方に慣れていませんが、なかなか楽しいレンズです。これはハマっちゃいました!
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



期待していますよ〜
カメラ自体も手のひらサイズと小さくて持ち運びも楽です。毎日のお供になりそうです。