朝、悠真一家が借りている農園に畑仕事に出かけました。
悠真は畑に行くのが楽しみで、お手伝いをしているのか遊んで邪魔しているのか微妙なところですけど、とにかく野菜が実って収穫をするのを楽しみにしています。
この日の第1の目的はじゃがいもの収穫!
悠真も張り切って?じゃがいもの収穫したっけかな?
一緒に芋掘りをする予定が、興味は別のところへいっていて、掘りだしたじゃがいもを運んでくれているだけなんです。
手元が見えにくいのですが、悠真の大好きなキュウリを収穫しています。
家のベランダでもキュウリを育てていて、実ったキュウリをおやつにして喜んでいるんですよ。
そして、おやつの木と呼んでいます。お菓子好きになるよりずっといいぞ〜
じゃがいも掘りよりも興味があったのが、タイトルのヤギのメイちゃん。
この農園に5月にやってきて、なんと悠真が名付け親なんですよ。
農園の近所の方にも悠真は有名人!農園のパンフレットに載っていること、名付け親であることも知られているんですよ。
ヤギのメイちゃんに抜いた草を食べさせて楽しんでいます。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
悠真はメイちゃんが可愛いと思っているようですが、一人だと近寄ってくるとちょっとこわごわ。
繋がれているので草を届くか届かないかのところであげているんですよ。
それでもメイちゃんのことが気になるので近くに行って見てるんですよ。その仕草とか格好が可愛いんですよ。
おじちゃんは畑仕事そこそこに悠真ばっかり追いかけてます。
悠真がちょろちょろしていても見てくれているから安心して畑仕事ができると言われているのでこれが私の畑仕事です、なんてね(^^;)
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
ヤギのメイちゃんのそばに座ってなにしてるんでしょう。
お花を摘もうとすると「お花さんがどこに持っていくの?」って聞くんだよ、と教えてくれる悠真ですから、キットヤギのメイちゃんとも
もっと食べる?おなかいっぱい?草は美味しい?
とか話しかけているんでしょうね。
この仕草の可愛さに優るものはないですね。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.悠真日記 4歳の最新記事】