お月見・天体観測にご利用ください。
ただし天文現象の時間は東京標準です。
今月は月にからんだ大きな現象は月による木星食です。
ですが、日中ということもあり肉眼では木星食は見られないのではないかと思います。
そして今月の月と惑星の関係ですが、火星とは24日の夕方、土星とは25日の夕方の明るい時間に接近するため見ることはできないでしょう。
ちょっと寂しい7月です。
上旬 金星がヒヤデス星団を通過、木星も接近
4(水) 03時52分:○満月
10(火) 03時45分:金星がアルデバランに接近(00゚54')
11(水) 10時48分:下弦
15(日) 月と木星、プレアデス星団が接近
12時06分:月が木星の北00゚30.0'を通る
13時05分:木星(-2.1等)の食(東京:明縁から潜入、高度29゚)
14時03分:木星(-2.1等)の食(東京:暗縁から出現、高度17゚)
16(月) 月と金星、アルデバランが接近
19(木) 13時24分:●新月
26(木) 17時56分:上弦
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.天体観測 暦の最新記事】