今回はいつもと同じように早朝ウォーキングに出かけて撮影した、立会川緑道の桜並木の交差点付近に1本ずつ植えられている八重桜(一葉・イチヨウ)に朝日がさす様子をお届けします。
交差点付近に植えられているイチヨウに朝日があたっています。左上は信号機です。
またまた桜の中から朝日を眺めてみましたよ。
カーソルを乗せてご覧ください。
また別の交差点付近のイチヨウです。綺麗に日があたって、桜のピンク色がより鮮やかに見えます。
まだ高くない太陽が桜の木を下から照らすところはいいものですよ。
カーソルを乗せてご覧ください。
花の塊にも朝日があたって、いっそう鮮やかに見えます。早起きは三文の得ですね。
間もなく東京では八重桜も終わろうとしています。
桜ともまたしばらくお別れです。
桜さん、今年もどうもありがとう。また来年もよろしくね。
でもまだ私のブログではもうちょっとだけ桜は続きますよ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします



【.花歩記 桜の最新記事】