悠真が私を待ち構えて遊びたがっていたのが「キラデコ エコパピエ」。
ゆうパパ・ママが親戚がクリスマスになにか買ってあげてといただいたお金で、悠真がテレビか何かで見て欲しがったこれを買ってあげたんです。
おじちゃんと遊びたいと楽しみに待っていてくれたんですよ。嬉しいですね〜(^^)
小さくちぎった紙を専用のりといっしょにミキサーに入れてクルクルと攪拌して、すきわくに流して乾かすと大きくてはがき大、ハート型、ギザギザ型のカードが作れるんです。
でも、悠真にはまだまだ難しくて一人ではできませんけど、一緒に楽しむにはもってこいですよ!
説明に「キラデコ エコパピエ」と三回と呪文をとなえてね、とあるので楽しんで「キラデコ エコパピエ」と唱えて、踏むというより飛び跳ねてました(^^)
そして出来上がったカードを乾かすのに、ドライヤーとかでいいのですが、窓に貼り付けて天日干し。
乾くのを待てず、いじりたくてしょうがない悠真です。
作り終わったらお昼の時間。
この日は悠真の希望でお好み焼き。つい最近、家で作って食べて美味しかったからリクエスト。それだけじゃなくて、食べた時に美味しかったから「おじちゃんにも食べさせてあげたいね」と言ってたそうで、私が遊びに来るこの日に私と一緒に食べたいとリクエストしてくれたんです。もう、なんて優しいいい子なんでしょう!おじちゃん、とろけちゃいますよ。
卵を割って、水を入れて、かき混ぜて。お母さんに手伝ってもらいながら頑張る頑張る!
カーソルを乗せてご覧ください。
キャベツを入れたり、エビを入れたりしてさらにかき混ぜて生地の出来上がり。
カーソルを乗せてご覧ください。
そして生地を焼いて出来上がり!
悠真が撮ったお好み焼きです。カーソルを乗せてご覧ください。
うまく撮れてるでしょ!
悠真が混ぜてくれたお好み焼き、とっても美味しかったよ〜
お昼を食べてから公園でたっぷり遊んで、家でボーリングで遊んで、オフロに入って、気がつくともう夕方。
私の帰る時間がやって来ました。
「もう、おじちゃん帰る時間だ」というと、悠真はこの姿勢。
遊んでるわけじゃないですよ。泣いてるんです。
私が帰っちゃうと寂しいと、顔を隠して泣いてるんですよ。
私もウルウルきちゃいました。
「お父さんの車で駅まで送ってくれる?」と聞くと、「行かない。お母さんと遊んでる」ってすねるんです。そして車の前まで来てくれたものの「車に乗らない」ってすねまくり。説得して車に乗って駅まで送ってくれたんですけど、私が車から降りた後、お母さんの腕にすがって泣いていて、そのまま寝ちゃったそうです。
おじちゃんと遊びたい、おじちゃんに食べさせてあげたい、おじちゃんと離れたくない
こんなにも私のことを思ってくれてる優しい悠真。
私は幸せものですよね。
![]() 【送料無料】【即納!】【楽ギフ_包装選択】キラデコ エコパピエ【ピープル】 |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 4歳の最新記事】