昨年末も悠真一家は大晦日から元旦にかけて泊まって行きました。
今年も一丁前に食べてますよ(^^)
悠真と我が家の廊下でボーリングです。
このボーリング、家族でボーリングに行ったら、家でもやりたくなって、サンタさんに手紙を書いてお願いしたものなんですよ。
「サンタさん、来た!」って電話くれたもんね(^^)
しかも、「おじちゃんにも見せてびっくりさせる。一緒に遊びたい。」って、車に乗っけてきてくれたんですよ。
なんて可愛いんでしょうね。そんなこと聞いたら遊ばないではいられませんよね(^^)
カーソルを乗せてご覧ください。
「今度はおじちゃん」と言って遊ばせてくれるんですよ。
遊び方はともかくとして、楽しそうでしょ〜。
カーソルを乗せてご覧ください。
こんな遊びをしているうちに日も暮れて、夕飯の時間。
大晦日の夜はすき焼きと決まっています。
いざ、すき焼き開始!となったら、すき焼き奉行は悠真でした!
ネギ入れる!春菊入れる!しいたけ入れる!なんて次々にやってくれるんですよ。
お手伝い好きなので、いろいろとやりたくて仕方ないんです。やけどだけには気をつけさせて、奉行っぷりをみんなで楽しませてもらいましたよ。
そんな様子の写真じゃなくてごめんなさい。
片付けもちゃんと手伝ってくれて頼もしい助っ人君ですよ。
食べ終わったら、みんなで年越しをするんだと張り切ってたんです。
でも、なにもしないではいられませんから、マジックでお絵かきとかをしながら頑張っていました。途中で、何度か眠くなってわけがわからない状態になってそのうち静かになるので、寝ちゃうかな?と思うと、すぐに復活して無事にゆく年くる年を見ながら無事に年を越しました。
みんなで無事に年を越すことが出来たことに感謝です。
次回は新年の様子をお届けします。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


タグ:悠真
【.悠真日記 4歳の最新記事】