見上げていたクリスマスツリー
気がつけばクリスマスツリーの高さも越え、見下ろせるようになっていました。
いつの間にか大きくなりやがって、この〜!
でもまだまだ甘えん坊くんなんですよ(^^)
そしてパーティ。
「イチゴはいらない。チョコがいい」
という悠真の希望にこたえて買っていった「銀のぶどう」のチョコレートケーキです。
池袋西武の開店10分前から待って、デパート内を探しまわり、アルコールは使っていないと書いてあったので安心して選びました。
悠真がロウソクを立ててメリークリスマス!
「おーいしー(^^)」と、なんとも言えない表情で言うんですよ。その笑顔がおじちゃんにとっては何よりだよ〜
カーソルを乗せてご覧ください。笑顔はお見せできませんのであしからず。
まずは黄金の袋に入ったじいちゃんからのプレゼント(私が全部選んではいるんですけどね)。
中身は靴と長ぐつ。
長ぐつ大好きの悠真。今履いているやつがちょっときつくなってきたというので探し歩いて見つけたイルカの長ぐつ。靴もちょっとキツめになったというゆうママの要望にこたえて去年買ってあげたのとは色違いで大きいやつです。
カーソルを乗せてご覧ください。
さっそく家の中で履いて走りまわってました。
こんなに喜んでくれておじちゃんは嬉しいよ〜
長ぐつ選びにも悠真なりのこだわりがあるんですよ。
畑には柄のないもの、普段履くのは柄のあるものと決めているそうです。
面白いですよね(^^)
袋に入れて悠真が持つとこんな大きさになります。
カーソルを乗せてご覧ください。
トラックの形をしたおふろで遊べる水鉄砲で、お湯につけると車のボディの色が変わって、水につけると戻るんです。
さっそくこの日、おふろで遊んで、お風呂上りに一生懸命お話ししてくれました!
上に乗っかっているトラックがそうです。
叩いて遊んではみてくれるのに、首からぶら下げて叩いてくれないんですよ。
このようにして、悠真と今年のクリスマスを楽しみました。
私が帰る頃、駅までお父さんの車でいくよと言うと、行かないなんて素振りですね始めたり、泊まればいいのにと言い出したりするんですよ。
早く来てと心待ちにして、帰らないでとすねてとたまらなく可愛いですね。
おまけ
ゆうパパとゆうママにもプレゼントをあげました。
それがこの絵本です。
まさに今の悠真の日常をそのまま絵本にしたような絵本なんです。
悠真が楽しんでいるもの、夢中になっているもの
そんな様子が描かれている絵本をプレゼントしちゃいました。
![]() きみがいま |
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 4歳の最新記事】