午前中はゆうパパが買いたいものがあるということで、お供をして新宿のビックカメラへ。
お昼を食べて外に出ると雨が小降りになっていたので、東急ハンズへ移動して物色。
悠真と私はクリスマスデコレーション売り場でいろいろな装飾を見てました。
店内で写真を撮るのは控えたほうがいいので残念ながらお見せできませんが、悠真の目がイルミネーション以上に輝いていたことは想像していただけると思います。
そしてこのあと、ゆうママの希望の表参道ヒルズのクリスマスツリーを見に行きました。
前にご紹介しましたので全体を知りたい方は「表参道ヒルズ・クリスマスイルミネーション」をご覧になってください。
今回お届けするのは、自分のもののように扱えるようになった私のルミックスTZ10を悠真に持たせ、どんな写真を撮ってくれるのか、撮ってる姿を撮りながら楽しみました。
まずは、クリスマスツリーやディズニーのキャラクターを楽しむ悠真をご覧ください。
ミッキーマウスだよと言ってもわかっているのかいないのか?
白雪姫の前で見てたけどこれはまだ知らないのかな?
足下のプーさんはよく知ってるからちょっとはしゃいでましたよ。
それではこれから悠真の撮影している様子とその撮影した写真をお届けします。
悠真が撮ろうとしているところと撮影した写真をカーソルを乗せてご覧ください。
こちらもカーソルを乗せてご覧ください。
これもカーソルを乗せてご覧ください。
この時、悠真が撮った写真はお見せできません。私がしっかりと写ってますからね〜
ツリーの土台の部分のキャラクター一覧の前で真面目に狙ってる!と思いきや・・・
悠真の手元のカメラをよく見てください。右手側にシャッターボタンがありません。
「まさかさかさま」逆から読んでも「まさかさかさま」
それでもしっかりと写ってるので良しとします。
この時に撮った写真をあわせてカーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
カーソルを乗せて、クリックしてご覧ください。
この時に撮影した写真がこちらです。
上手か下手かは置いておくとして、撮ったあとに「何撮ったの?」と聞いてみると、自分が撮ろうと狙ったものは収めているようですよ。カメラを振り回してぶれぶれ〜と言って楽しんでますし、悠真なりの感性を感じました。なんてね。
楽しそうに撮影する悠真がクリスマスツリー以上に可愛くて輝いてましたよ(オジバカでごめんなさい)
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 4歳の最新記事】