2011年10月13日

彼岸花・皇居東御苑2011 その2「季節のリレー」

皇居東御苑の彼岸花の2回目です。

皇居東御苑内には江戸城だった時の石垣がそこら中に残されています。

その近くに彼岸花もひっそりと咲いていたりします。
石垣と彼岸花って合いますよね〜
カーソルを乗せてご覧ください。


青空に彼岸花そんな石垣の上で彼岸花が咲いていました。
もうちょっと青空だったらもっと良かったのですが、咲いた花、これから咲こうとする花はそれぞれに思いを抱えて咲いているようでした。


彼岸花


花のリレー夏には大きな花を咲かせて目を楽しませてくれた「はるかのひまわり」も役目を終え、秋の花「彼岸花」へとバトンタッチ。
季節のリレーはそこかしこで。


そのバトンをつないだのは、なんとチョウ、しかもカラスアゲハでした!
はるかのひまわりの奥に写っている彼岸花にカラスアゲハが飛んで行きました。
彼岸花にカラスアゲハ

彼岸花のまわりをヒラヒラと優雅に舞って、「今度はキミの番だよ〜」と告げているのかもしれませんね。
カーソルを乗せてご覧ください。


このカラスアゲハ、別の彼岸花にも飛んでいって、秋の味を楽しんでいるようでしたよ。
カーソルを乗せてご覧ください。


大きなツワブキの葉の間から彼岸花が顔を出していました。
「私たちが咲き終わったら次はあなた達よ。準備はいい?」
そんな声が聞こえてきそうでした。
ツワブキの中の彼岸花

季節のリレーはゆっくりなようでもあり駆け足のようでもあるんですよね。
二人三脚ってこともありますけどね。

参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします
 にほんブログ村 写真ブログ 心象風景写真へ blogram投票ボタン


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック