翌日の16日(土)に我が家にやってきて、恒例の誕生日会となりました。
お祝いの食事をしたあとは、お誕生日ケーキの登場!
去年はN700系新幹線のケーキを用意しましたが、今年はじゃじゃーん!悠真のお気に入りの山手線のケーキを用意しました。
インターネットで注文したのですが、見事なものですよね。
ろうそくを立てたのは悠真ですよ。この後、火をつけてしっかりと吹き消してくれました。
カーソルを乗せてご覧ください。
ケーキを食べた後は、もちろんプレゼント!
まずはおじいちゃんからのプレゼント(といっても私が全部選んだんですけどね)
暴れん坊くんですから、身の回りの品々。ハーフパンツに靴下、パンツ、そしてはさみを遊んで覚えるようにと「きる本」です。
いつまでもお預け状態でいられるわけもなく〜
カーソルを乗せてご覧ください。
そして私からのプレゼント。こちらは電車関連一色です。
プラレールの坂曲線レール、パジャマ、電車の靴下、中からミニ電車が現れる入浴剤2種
当然、自分がもらったものですから写真撮影すると言ったって待ちきれませんからね〜
カーソルを乗せてご覧ください。
プラレールの坂曲線レールはさっそく私のプラレールにつなげて遊んじゃいましたよ〜
悠真はまだつなげられないので、「おじちゃん、つなげて」と甘えた声でおねがいするからもう可愛くてすぐにつないじゃいました。
遊んでる様子を動画でどうぞ。
遊んでる様子も話す言葉もちょっと前とは変わり始め、すっかり男の子です。
そして身長も伸びてきましたよ。
ここは私たち兄妹が子供の頃に身長を測っていた場所。しっかりと悠真も刻んでます。
生まれてからまだ4年、でももう4年。
泣いておっぱいを貰い寝ることしかできなかった赤ん坊。
まだ意味不明なことを言うもののほぼ会話も出来るようになって、知恵を働かせ、手先も器用になって、お手伝いもして、やんちゃにもなって、4年間でこんなにも成長するんですね。
いつも笑顔でニコニコと楽しそうにしている顔は太陽そのものです。
成長の素晴らしさをこんなにも感じさせてくれる悠真や、愚痴をこぼしながらも一生懸命に育てている妹たちに感謝です。
これからも元気ですくすく育っておくれ。
参加しています。もしよかったら1日1クリックお願いします


【.悠真日記 4歳の最新記事】